GodotEngine

スポンサーリンク
GodotEngine

【Godot Engine】GDScript:@export の使いかた

@export とは GDScriptにおける @export とは、GDScript内の値(クラスメンバ)をGodotエディタにエクスポートするためのアノテーション(注釈)です。エクスポートされた値はインスペクターに表示され、エディタ側か...
GodotEngine

【Godot Engine】GDScriptメモ③:コメント・コード領域とアノテーション

前の記事 次の記事 <準備中> コード記述の補助機能 コメント GDScriptでコメントは 「#」で一行、「'''」区切りで複数行の記述が可能です。 # これは一行分のコメントです。 ''' これは複数行文のコメントです ''' 行の継続...
GodotEngine

【Godot Engine】GDScriptメモ➁:基本的な演算子と処理構文(分岐/ループ処理)

前の記事 次の記事 演算子 GDScriptで使用可能な演算子から、汎用的に使用するものを抜粋したものが以下になります。 演算子説明( )演算の優先度定義await「await <シグナル>」で、指定シグナルが発生するまで待機is「<変数>...
GodotEngine

【Godot Engine】GDScriptメモ①:変数・定数と各データ型の取り扱い

前の記事 - 次の記事 変数 GDScriptで変数を宣言する際は、var キーワードを使用して以下のように記述します。 #暗黙的な型指定の宣言 var a #空の変数a(初期値:null) var b = 10 #数値10で初期化された変...
GodotEngine

【Godot4】Gitでのバージョン管理:実践編① ローカルリポジトリでの基本操作

この記事では、Gitで具体的によく使う操作や基本的な知識についてまとめていきます。今回はローカルリポジトリで完結する操作(個人でのバージョン管理操作)を対象としています。 ※この記事で使用しているSource treeや、Git/GitHu...
GodotEngine

【Godot4】Gitでのバージョン管理:準備編② Sourcetree導入

今回は、前回の記事に引き続き、GodotプロジェクトをGitで管理する方法として、Gitクライアントソフト:Source treeの導入方法とGitHub連携についてまとめていきます。 ※この記事の内容は以下前回記事の準備・設定作業が完了し...
GodotEngine

【Godot4】Gitでのバージョン管理:準備編① Git/GitHub環境構築

この記事では、GodotプロジェクトをGitでバージョン管理するための方法をGit初心者向けにまとめていきます。今回は環境構築ということで、Git、GitHubの準備~リポジトリの作成、初回プッシュまでの流れを最小限の機能に絞ってまとめてい...
GodotEngine

【Godot Engine】始める前に抑えておきたい事【ベストプラクティス①】

今回は、GodotEngineで作業を開始する前に押さえておきたいベストプラクティスや注意事項を、公式ドキュメントを基にまとめていきます。 この記事でわかること Godot Engineで作業をするときに気を付けることは? Godot En...
GodotEngine

【Godot Engine】スプライトシートの読み込み方

今回はAsepriteなどで作成したスプライトシートをGodot Engineに取り込む方法をまとめていきます。(ついでにドット絵の画像を扱う場合のピクセルパーフェクト設定についても実施します) 以下が今回読込んでみるスプライトシートです。...
GodotEngine

【Godot Engine】インストール~簡単なプロジェクト作成と基本操作

今回はGodot Engineについて、導入~簡単なプロジェクト作成までを書き残していきます。 Godot Engineの特徴 2Dに適したエンジンかつ3Dエンジンの仕組みも共存→物理エンジンを使った2D制御が、簡便に実現可能 オープンソー...
スポンサーリンク