ひらまめ(hiramame)

スポンサーリンク
GodotEngine

【Godot Engine】GDScriptメモ①:変数・定数と各データ型の取り扱い

前の記事 - 次の記事 変数 GDScriptで変数を宣言する際は、var キーワードを使用して以下のように記述します。 #暗黙的な型指定の宣言 var a #空の変数a(初期値:null) var b = 10 #数値10で初期化された変...
GodotEngine

【Godot4】Gitでのバージョン管理:実践編① ローカルリポジトリでの基本操作

この記事では、Gitで具体的によく使う操作や基本的な知識についてまとめていきます。今回はローカルリポジトリで完結する操作(個人でのバージョン管理操作)を対象としています。 ※この記事で使用しているSource treeや、Git/GitHu...
GodotEngine

【Godot4】Gitでのバージョン管理:準備編② Sourcetree導入

今回は、前回の記事に引き続き、GodotプロジェクトをGitで管理する方法として、Gitクライアントソフト:Source treeの導入方法とGitHub連携についてまとめていきます。 ※この記事の内容は以下前回記事の準備・設定作業が完了し...
GodotEngine

【Godot4】Gitでのバージョン管理:準備編① Git/GitHub環境構築

この記事では、GodotプロジェクトをGitでバージョン管理するための方法をGit初心者向けにまとめていきます。今回は環境構築ということで、Git、GitHubの準備~リポジトリの作成、初回プッシュまでの流れを最小限の機能に絞ってまとめてい...
GameMaker

【GameMaker】サウンドとオーディオグループの基本

Step1. サウンドアセットの作成 新しいサウンドアセットの作成は、以下のいずれかの操作から可能です ・サウンドデータ(.mp3 , .ogg / .wavなど)をGameMakerエディタへドラッグアンドドロップ ・アセットブラウザで右...
GameMaker

【タイルセット作成】Tilesetterの使い方とGameMaker連携

この記事では、タイルセット(またはマップチップ)作成ツール「Tilesetter」の基本的な使い方とGameMakerとの連携(インポート/エクスポート)についてまとめていきます。
Aseprite【ドット絵】

【Aseprite】インクの使い方とシェーディング

はじめに:インク(Ink)とは インクの設定は、各種ツールのペイント方法を設定するための機能です。 ペンや塗りつぶしツールなどを使用中に、エディタ上部のコンテキストバーからアクセスできます。 この記事では、ここで選択可能な各種インクについて...
Aseprite【ドット絵】

【Aseprite】カスタムブラシの使い方

カスタムブラシの作成 カスタムブラシの作成は以下のステップで行います。 ブラシ用の絵を描く 描いたブラシ用の絵を選択 Ctrl+B またはEditメニューから新規ブラシを作成 Step1. ブラシ用の絵を描く まずはブラシとして使用したいス...
サウンド

【ゲーム音楽作成①】Studio One Primeの準備と基本操作

事前準備:Studio One Prime のインストールと準備 インストールおよびアカウント作成の手順は、以下の公式ページ下部の「入手方法」に沿って進めていけば問題ありません。 補足情報 インストール後の準備や確認事項について、以下にまと...
ドット絵基礎

【ドット絵基礎③】色の基本とパレット作成

前の記事 RGB:色光の三原色 色の三原色は、  RGB:Red(赤)・Green(緑)・Blue(青) であり、これらは、「ほかのどの色を混ぜても作り出せない」という特徴があります。 加法混合:色素は光を吸収する→色素が混ざるほど光が増え...
スポンサーリンク